訪問看護ステーションオレンジ

ホーム  »  料金シミュレーター  »  訪問看護ステーションオレンジ

訪問看護 料金シミュレーター|訪問看護ステーションオレンジ

現在の概算
介護保険-/月
医療保険-/月
自己負担・10円未満は切り上げ
区分を選択:

介護保険の試算

看護師および理学療法士(PT/OT/ST)の月額自己負担の目安

1. 基本設定

1単位=10.70円で固定計算します。

2. 訪問回数(1か月あたり)

看護師

単位:451/回
単位:794/回

理学療法士(PT/OT/ST)

PTは20分単位。要介護=294/20分、要支援=284/20分。
=20分×2回(サービス提供体制加算は20分ごとに6単位)
=20分×3回(サービス提供体制加算は20分ごとに6単位)

サービス提供体制加算Ⅰ1(6単位)は、看護の各訪問およびリハの20分ごとに自動で加算します。

3. 月額加算

※限度額対象外

4. 結果

概算(10円未満は常に切り上げ)

区分支給限度基準額(選択の要介護度): - 単位

合計単位(限度額対象): 0 単位

合計単位(限度額対象外): 0 単位

10割額(円): -

自己負担額: -

医療保険の試算

看護師・理学療法士等の月額自己負担の目安

1. 基本設定

端数は常に10円未満を切り上げで計算します。

2. 基本療養費(1か月あたり)

種別 単価(円/回) 回数
看護師:週3日まで 5,550
看護師:週4日以降 6,550
准看護師:週3日まで 5,050
准看護師:週4日以降 6,050
理学療法士等(PT/OT/ST):週3日まで 5,550

3. 管理療養費・加算

初回(その月の最初の訪問日に算定) 7,670
2日目以降(管理療養費1) 3,000
※初回は自動で1回計上、2日目以降は訪問「日数」をご入力ください。
早朝・夜間 2,100
深夜 4,200
同一日2回 4,500
同一日3回以上 8,000
区分 単価(円/日) 回数
同一建物 1〜2人 4,500
※同一建物で同一時間帯に2人以下へ訪問した場合に算定(要件は最新の基準をご確認ください)。

4. 結果

概算(10円未満は常に切り上げ)

10割額(円): -

自己負担額: -

ご利用者様・ケアマネジャー様へ

退院時の在宅移行・日々の体調観察・体調悪化時のフォロー・介護アドバイスなど、タイムリーな情報共有と迅速な対応を大切にしています。訪問看護指示書の依頼や関係機関との連携もスムーズにサポートいたします。 また、訪問可否・初回日程の目安を素早くご案内いたします。

更新:2024年度改定ベース。実運用に合わせてご確認ください。
ページの先頭へ